SSブログ

極(Extreme)

suisen.JPG

極寒の深夜に
水遊び。
寒風に頬張られ、
突如の氷雨に頭頂殴打され、
芯まで凍てつく。

極限は嫌いでは無い。

極限の中に在ると、
通常OFFになっている
脳内、何れかのスイッチがONに。

極限に於いていつも想う事。

「世界は捨てたものじゃない。」

その至福に、
滲む血と落涙が
冷え切った頬暖むる。

にしてもだ、
さぶっ。

 


「物理的であれ、なんであれ、
 いつも自分のやることに制限をしてしまうと、
 それはあなたの仕事や人生にも広がってしまう。
 限界などない。
 停滞期があるだけだ。
 そこに留まってはいけない。
 それを超えて行くのだ。」

 by ブルース・リー

 


I play with water in the middle of the night of the severe cold.
The cheeks are beaten by cold wind
and are given a top of the head a blow
for sudden cold heavy rain and freeze to a core.

I don't dislike the extreme.

When I'm in a extreme,
either switch in my brain which usually OFF becomes ON.

I think it in a extreme  always .

"This world isn't the thing which we threw away."

In the supreme bliss,
the cheeks chilled by warm stained blood and weeping.

Even so,
extreme cold.

 


"If you always put limit on everything you do,
 physical or anything else,
 it will spread into your work and into your life.
 There are no limits.
 There are only plateaus,
 and you must not stay there,
 you must go beyond them."

 by Bruce Lee


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

断片(Fragments)

2DSCN0062.jpg

煙、

激しくなり行く雨、

kuruucrew、

傘さす母、

コインパーキング、

少し欠けた月、

ローソファー、

ベルギービール、

canonとNIKON、

大きさに過ぎるデイバッグ、

旅の話、

レアチーズケーキ、

ブラディ・マリー、

巨大な眼球、

パトカー3台、

トンネル、

電熱線の匂い、

毛布、

体温、

右腕にだけかかる重力、

朝靄、

手首、

パスポート、

ハイウェイ、

とんぼ返り、

墨の香り。


消えぬ断片と
既視感を伴なう予知夢に、

切れ切れの気持ち、
ゆらゆら揺ぎし

以降の日々。

 


Kuruucrew   6/4
http://www.youtube.com/watch?v=mPsGTy_fyvI

 

Smoke,

Rain which becomes intense,

kuruucrew,

Mother who puts up umbrella,

Coin Parking,

Littele waning moon,

Low sofa,

Belgian beer,

canon and NIKON,

Too big D bag,

Talking about the trip,

Rare cheesecake,

Brady Mary,

Huge eyeball,

Three police cars,

Tunnel,

Smell of heating wire,

Blanket,

Blood heat,

Gravity to feel on my right arm,

Morning haze,

Wrist,

Passport,

Highway,

Somersaulting,

Scent of Japanese ink,

By fragments not to be able to delete
and foresight dream with the paramnesia,

It is beyond control that a fragmentary feeling wavers.

On following days.


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

7分の1(A seventh part)

np.JPG

今回は設定した到達点までの
7分の1くらいしか進めなかったような気がしてる。

以前であれば

「何トロトロやっとんねん!
 この腑抜け野郎が!!」

と、
自分に毒づいていたであろう。

通常の人間の一歩に対する
その蟻の如き歩みを愛おしく感じるのは
成長なのか耄碌なのか解せぬが

切れる程の冷たき朝靄に
昇り始めた陽がここちよし。

よし。
よしということにしておく。
17070分の1日目に。

 

「あなたが現状を変えられる唯一の人間だ。
 あなたの夢が何であれ、それを追いなさい。」

 by アーヴィン・“マジック”・ジョンソン

 

I feel like having pushed forward around a one-seventh to the terminus 
that I set this time.

If in the past
"you are dull-witted! Doltish guy!!"
I would abuse myself.

Though I cannot understand whether it is the dotage whether it is growth
to love the steps like the ant for the human one step,

The sun that has begun to rise in cold morning haze as cutting skin  
and you are refreshing me.

Very well.
I decide it to be very well.
On a day of one-17,070th.
(You're the only one who can make the difference for me.
 I want to go for it whatever your dream is.)


"You're the only one who can make the difference.
 Whatever your dream is, go for it."

 by Earvin "Magic" Johnson Jr


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

縁(Fate)

2DSCN0423.jpg

世界は広大さに過ぎ
自分の存在など取るに足らぬと
ナーバスになる事が頻発するのだが、
行き倒れる事無く
今現在、自分が此処に立っていられるのは
寄り添ってくれる人や物、
場所や記憶のおかげであるよなと
ナーバスになりながらも
つくづく想う。

広大さに過ぎる世界で、
出会えたという事は
縁の為せる業であろうか。

このブログ上でも告知させて頂いた、
http://pimo-t-i.blog.so-net.ne.jp/2013-05-14
名刹、井山宝福寺にて作品展示。

これが好評を得た為、
今回の秋期特別方丈公開と
宝福寺ライトアップ2013に合わせて
再度の作品展示の機会を与えて頂く。

春の作品展示の際、
駄目もとで枯山水内の展示を望んだところ、
住職、副住職の芸術に対する理解と造詣の深さにより
快諾して頂いた。
バチが当たるのではとの懸念を持ちつつも
なんと、国宝級と言って過言無き名刹の
枯山水内にクレーン付きトラックで侵入するという
暴挙にでたのである。
晴れて作品は展示と相成ったのだが
突入の際、枯山水の砂利を囲う延石を
作品+トラックの重量で粉砕してしまったのである。
自責の念から同種の石で同寸法の延石を制作、
展示期間終了後、作品搬出の際に設置させて頂いたのだった。

そして今回の作品搬入時、
再度その延石を粉砕してしまう。

ひとつの間違いから多くの知恵を得るのが
人間の良いところである。

そんな事は幼児でもやってのけるのが人間である。

にも拘らず、寸分の違いも無い間違いが起こるというのは
余程、縁が在るのか
或いは阿呆さ加減に過ぎるのかは
解らない。
解らないという事にしておく。
阿呆なので解らない。

秋期特別方丈公開に合わせ、
11月24日(日)まで作品展示。
どうかその阿呆っぷり是非ご高覧下さい。

合掌。

2IMGP2495.jpg

2IMGP2549.jpg

2DSCN0381.jpg

2DSCN0371.jpg

2DSCN0368.jpg

 

井山宝福寺ホームページ

http://www.iyama-hofukuji.jp/


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

クリスタル(Crystal)

2DSCN0272.jpg

極まれに、
輝く夜がある。

夏生まれの自分は
寒いのがとても苦手なのだが、

どうした訳か
そんな夜は大概冬に来る。

張り詰めた空気の中、
涙が滲む程の透明度を持つ
クリスタルのような夜を待つ。

極まれに、
そのような夜があるので、

澱んだ闇もやり過ごせる。

クリスマスには未だ遠いが、
クリスタルまであと少し。

寒空の下、
一人はしゃぐ。
稚児の如く。

 


「ここには夜と昼とがある。 太陽と月と星がある。
 荒地を渡る風ごときものがある。
 人生は大変甘美なものだよ。
 兄弟達よ。死のうなどとは愚かなことだよ。」

 by ジョージ・ボロー

 


the shining night comes to be able to be fixed.

I don't like the cold season very because I was born in summer.

Somehow,
Such a night generally comes in winter.

But I fall in love so badly at the night
such as the crystal with transparency as tears are blurred
in tense air.

Because there is such a night to be able to be fixed,
I can let the stagnated darkness go past.

It is still far on Christmas,
but there is few more it to a crystal.

I'm in high spirits like a child
taking part in a festive procession
under the wintry sky.

 

"Here are noon and night. Here are the sun, moon and stars.
 Here is something like wind across the barren land.
 The life is very sweet.
 Brothers. It is stupid to be going to die."

 by George Henry Borrow


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

止まず(Can't stop)

2DSCN0313.jpg

走ってみる。

忘れかけていた疾走感の中で考えた事。

身体は止める事が出来るが
気持ちは止めれない。

蛇行であったり、
遠回りであったり、
時に千鳥足になってまで、

思えば碌に前も見ず
此処まで走り続けてこれたのは
止まぬ気持ちが在ったから。

そんな事を想いながら、
徹夜明け。
早朝よりの晩酌。
酩酊。

知らぬ間に、
肴のボイルド槍烏賊載りし皿に突っ伏し爆睡。
目覚めの眼前にクローズアップせし烏賊足に、
気持ち走り出す。
酢味噌で前髪ぱりぱりなのだが、
気持ち止まず。
来光と共に、
忘れかけていた疾走感立ち上がる。

烏賊臭き朝に。

 


「希望はいいものだよ。多分最高のものだ。いいものは決して滅びない。」

 映画「ショーシャンクの空に」より

 


I try to run.

Having thought in a feeling of half-forgotten scamper.

I can stop the body, but cannot stop the feeling.

Being meandering, and being a detour, and sometimes becoming the totter,

Come to think of it,
because as for what I hardly looked at the front,
and was able to continue running to here,
there was a feeling not to stop.

After vigil while I yearn for such a thing.
I get drunk by the drink in the early morning.

While I don't notice,
I fall on my face in the plate where the boiled calamary as relish and sleep heavily.
To see a close-up calamary foots of under my nose of the waking,
a feeling starts running.
A forelock is stiff in vinegared bean paste,
but a feeling doesn't stop.
With the sunrise, a feeling of half-forgotten scamper stands up again.

In calamary smell morning.

 


"The hope is a good thing. Probably it is the best. The good thing never falls"
 
 from cinema "The Shawshank Redemption"


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

好転(Recovery)

2DSCN0183.jpg

良い風が吹いている。

歯車がガッチリ噛み合って
大車輪とまではいかずとも
自分周辺3キロメートル四方程で
好転が一分咲き。

「そんなしょうもない事で喜んどんのか!?」
「それってむしろ不幸の始まりじゃん。」

などと突っ込まれそうなので
如何なる事があったかは公言せぬが
そう言う勿れ。

小さきラッキーの種子は良い風に吹かれ、
我が足下にて何れ大輪の花を咲かすのだ。
(咲かすであろう。咲かす筈です… 咲かせて下さい!)

底からの浮上に狂喜するまでは良いものの、
おそらく瞬時に図に乗り悪ノリ後、
大失態晒すであろう事は明確故、
今のうちに君にも良い風を吹いてあげる。

ふうふう。
ぶうぶう。
がうがう。
ごうごう。
どうどう。
だうだう。

ヤニ臭くてソーリー。
酒臭くて御免。

 

「ニンゲンは犬に食われるほど自由だ。」

 by 藤原新也

 

Good wind blows.

When a gear is engaged solidly and goes until a giant swing,
only some improvements bloom with my 2 miles of circumferences.

"Are you pleased in such a trifle?"
"Rather it's a beginning of misfortune."

I don't declare openly what there was because I seem to be said so,
but do not say so.

The seed of the small good fortune is blown by good wind
and makes a large flower bloom in my step.
(It will bloom.  should bloom…  Please bloom!)

Although it is good until I am overjoyed at the surfacing from the bottom,
I blow good wind for you before it's too late
because it's clear to expose a great blunder instantly
after having done bad paste on a figure maybe.

FUWFUW.
BUWBUW.
GAWGAW.
GOWGOW.
DOWDOW.
DAWDAW.

I'm sorry for stinking nicotine,
sorry for stinking liquor.

 

"A human being is free so that it is eaten by a dog."

 by Shinya Fujiwara


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:blog

ハレ(Fine day)

cloud12.JPG

秋晴れ。

その底抜けの青に、
飛べるかも知れぬという
馬鹿げた妄想。

周囲に誰も居ないのを確認後
スキップしてみる。

地表より1センチ程浮遊している様な心持。

上がる心拍数と共に
スキップの最高到達点を更に上げるより、
不動閉眼でその青に融ける方が
本当に飛べるのかも知れぬという錯覚の下
路上に立ち尽くす阿呆の上に
突然の豪雨。

彼方まで飛ぼうとした心は
彼方まで流され、
昂揚に朱差しかけし頬
蒼ざめるも、
底抜けの水に

阿呆、
踊り、
笑う。

 


「人生は苦しむためのものではない。 それはただ、
 一つの所から別の所へと穏やかに進んで行くものなのだ。
 ちょうど、天気のよい日に谷間をゆっくり歩いてゆくように。」
  
 

 by スチュアート・ワイルド

 


It's a fine autumn day.

A ridiculous delusion to have possibilities to fly away
In the perfect blue.

I try to skip after confirmation that there is nobody around.

I feel like approximately 1cm floats from the surface of the earth.

it's sudden heavy rain
on the fool who remain standing on the road
under the illusion that he dissolving in the blue
by immovable dying may really fly,
Than putting up the best terminus of the skip
with a heart rate to rise more.

Though his heart that was going to fly away
was drained to far away
and
his cheeks which were about to become red by good feeling
changed pale.

The fool dances and laughs in perfect water.

 

"The life is not intended to suffer.
 It's only a thing advancing from one place to distinction calmly.
 Just like walking the valley slowly on a fine day."

 by Stuart Wilde


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

意味と理由(meaning and reason)

manekin.JPG

意味など無いのだ。
理由など無いのだ。

意味を求めた途端、
理由を探した途端に
とても生き辛くなるのだ。

たとえば、一組の男女が恋に堕ちたとする。
全世界に人間は71億5000万人。
半分が異性とすると35億7500万分の1の確率でしか
その恋は生まれぬ事になる。
この天文学的数字を誰が証明出来るのであろうか。

或いは、
或る人が歩行中に路傍の小石に躓き
転倒したとする。
以降、転倒したくないと思った或る人は
自分の失敗を解析する。

「そういやあの時、前歩いてるお姉ちゃんの御尻に釘づけやったんや!
 これから歩いてる時は御尻見んとこっと。」

という結論に至ったところで、
全世界に女性の臀部は35億7500万個。
更に魅力的な臀部に出会ってしまう事は必然であろうし、
何らかの紆余曲折後、或る人がバイセクシャルに変貌するかも知れぬ。
そうなると惹きつけられる臀部は71億5000万個にもなるのである。
そして無数の路上には、無数の小石が転がっている。
躓かぬ保障は無いのである。

意味など無いのだ。
理由など無いのだ。

などと意味無き意味と
理由無き理由について考えている
我もまた71億5000万分の1也。
嗚呼、修行足らぬわ。

 

「薔薇はなぜという理由もなく咲いている。
 薔薇はただ咲くべく咲いている。
 薔薇は自分自身を気にしない。
 人が見ているかどうかも問題にしない。」

 by アンゲルス・シレジウス

 

There are no meanings.
There are no reasons.

It becomes hard to live very much as soon as demanding a meaning looking for a reason.

For example, it's said that one set of man and woman fell in love.
There are 7,150 million human beings in the whole world.
When half assumes it the opposite sex,
the love becomes few only with a one-3,575,000,000th probability.
Who can prove the astronomical figures?

Or,
It's said that a certain person trip on the pebble of the roadside
and fell down during a walk.
After that he thought that dosen't want to fall down analyzes his failure.

"That reminds me I was nail pickles to the hip of the woman
 who walked the front at that time!
 I don't watch the hip from now on when I walk."

Even if he led to such a conclusion,
3,575 million hips of the woman are in the whole world.
It will be necessity to come across a more attractive hips and
He may change into bisexuality for some reason.
Then the attracted hips become 7,150 million.
And innumerable pebbles are rolling to the innumerable streets.
There isn't the certainty not to fail in.

There are no meanings.
There are no reasons.

thinking about the meaning without such a meaning and the reason without the reason
I'm also a one-7,150,000,000th.
Oh my god, ascetic practices are not enough.

 

"The rose blooms without a reason to be why.
 The rose blooms in order to merely bloom.
 The rose does not mind oneself.
 It dose not whether a person looks in a problem either."

 by Angelus Silesius

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

うた(A song)

2DSCN0241.jpg

うたえ。

寒いよ。
遠いね。
刺さるぜ。

それでもうたえ。

凍えるよ。
見えないね。
疼くぜ。

だからうたえ。

闇滲みし
深き夜の隅で。

その叫びに
声帯損傷し
声失くしたとて。
朝来ずとも。

うたう。

 

 SION 「俺の声」 
 http://www.youtube.com/watch?v=Gw-zB74_pvY
 SION   "My voice" 

 

Sing.

It's cold.
It's far.
It sticks.

Still sing.

I Numb.
I can't see.
I ache.

Therefore sing.

On the deep night corner where darkness blurs.

Even if damaged the vocal cords and got rid of a voice by crying,
Even if the morning doesn't come.

I've been singing the song yet.


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。